よもやま話

よもやま話

2回目のデザフェスを振り返って・・・(感想と反省会)

1年に2回、5月と11月にあるデザフェス。ずっと家に引きこもって作品作っているだけじゃだめだと思い、今年初めて春のデザフェスに出展した5月。想像以上に楽しかった半面、想像以上に疲れたのもあって、一年に一度の出展に絞ろうと秋のデザフェスにも参...
よもやま話

陶器の器構想。。。

ワタシ、作るのが嫌になってくると、どうしても何かを買いに走る傾向があり。。。それを全部消化できないまま、今に至ってどうしようもない時があります。本日の困っているものはコチラ。この、陶器の器・・・まとめて買うと安い!ってことで、なんかまとめて...
よもやま話

今何編んでる??

あれ!?気が付けばもう明日で4月!?今私がせっせとしていることは、5月21日のデザフェスに向けて、せっせとあみぐるみを作っています。この時期になると、どうしてもホラー系よりもスピリチュアル系を作りたくなるんですよね~( *´艸`)1カ月前く...
よもやま話

入学準備をされている親御様へ。子供に持たせない方が良いグッズ

もう3月で卒業シーズンですね。 4月の入学式に向けて、入学準備のため色々頑張っている親御様方が多いのではないでしょうか。 私も小学生の子供が二人いるので、「手提げや靴入れを縫うのが大変だったなぁ」と懐かしく思い出します。 小学校にはキーホル...
よもやま話

猫のあみぐるみ、迷走の果てに

ここんところずっと猫のあみぐるみに取り組んでました。中々思うような感じにならなくて・・・編んで編んでだんだんとわからなくなってきて・・・迷走の果てにできた謎作品↓一番上:鈴やひげをつけたりしたけど、もはやアルパカにしか見えない。二番目:ちょ...