あみぐるみ

あみぐるみの技術を学ぶ

2023年7月、8月のあみぐるみレッスン日程のお知らせ

こんなあみぐるみを作りたいんだけど、どこにも編み図が載ってない・・・自分で好きなように編み図を考えて、自分だけのあみぐるみを作れるようになりたい・・・などなど、あみぐるみ作りへの想いを叶えるお手伝いをいたします+.(o´∀`o).+♠202...
あみぐるみの技術を学ぶ

あみぐるみ教室開講のお知らせ

この度、仙川カルチャーセンター様であみぐるみ講座を開講させていただくことになりました。自分の「好き」なキャラクターって人それぞれですよね。自分だけの「好き」を形にできるのっていろんな方法がありますが、あみぐるみは特に適していると思ってます。...
イベント情報

今更ながらあみコレ2022の作品はこれでした

気が付けば4月の中旬!!!!ブログの更新も全然できていない・・・最近カエルのあみぐるみを編む機会が増えて、そればかり編んでました(;^_^A遅ればせながら、以前書いたあみコレ2022の私のウサギの作品と結果発表をお知らせしようと思います。↓...
イベント情報

あみコレ2022、コンテストのオンライン投票やってます・・・!

遅ればせながら、あけましておめでとうございます!(いや遅すぎだろ今年はマメにブログを更新するよう頑張ります・・・(;^_^Aこんな私ですが、どうぞよろしくお願いします<(_ _)>*****今私が参加しているあみコレ2022は、現在東京会場...
よもやま話とぼやき

2回目のデザフェスを振り返って・・・(感想と反省会)

1年に2回、5月と11月にあるデザフェス。ずっと家に引きこもって作品作っているだけじゃだめだと思い、今年初めて春のデザフェスに出展した5月。想像以上に楽しかった半面、想像以上に疲れたのもあって、一年に一度の出展に絞ろうと秋のデザフェスにも参...