上履きを洗うのって一番嫌な作業よね

良かったら応援お願いします!
子供のダンスを本気で応援してみた - にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ キッズダンスへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

毎日あわただしく過ぎていくなぁと実感する今日この頃。

 

最近我が家では、「ドラゴン桜2」のドラマにどっぷりとハマっておりますw

 

やっぱり面白いわ~。

 

モモもテツも録画したやつを見返すほど、好きなようで。

 

勉強意欲がわいてとても良い感じですw

 

テレビで思い出したけど、今日「ラヴィット」で紹介されていた「汚れをゴシゴシ靴ピカ洗濯ネット」が超欲しいと思ってしまったw

洗濯ネットの内部にとげとげがブラシになって、洗ってくれるんですって!
 
超欲しくないです?!
 
今我が家では、「上履きは自分で洗ってね」というスタイルですが、中々洗わない子供たちに業を煮やしたとーちゃんが洗ってあげているという始末で。(私は絶対洗わない
 
ダンママ
ダンママ
磨いても落ちないから嫌いなのよね・・・
上履き洗い・・・

私も子供の頃、自分の上履きは自分で洗っていたので、そのトラウマからか上履き洗いは大嫌い!
 
まぁ同じことを自分の子供に押し付けているから・・・ダメなかーちゃんですね・・・( ゚Д゚)
 
とーちゃんにやらせているという罪悪感から逃れるためにもぽちっと購入。
 
 
同じく「ラヴィット」で知った、洗濯の色うつり防止シート。
色々あるんですね~
 
うちは結構色うつりやってしまう方なので、これ欲しい~!と思ったけど。
ダンママ
ダンママ
毎日使うとなると結構な出費よね・・・

ちゃんと洗濯する前に確認をする!の選択をして、これは保留。

 

あー・・・そういえば猫のうんち被害で使っていた忌避剤は、まったく効果がありませんでした・・・

臭いがきっとしみついてしまって、ちょっとやそこらの忌避剤の香りなんて効果ないんでしょうね・・・我が家では。

 

はぁ・・・

片付けなきゃなぁ

タイトルとURLをコピーしました