【Dリーグ 2020-21】Round11を見た素人の感想

良かったら応援お願いします!
子供のダンスを本気で応援してみた - にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ キッズダンスへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

全12Roundあるうち、いよいよ残り2回!

上位4チームのみCHAMPIONSHIPに進出できるので、ここから2Roundの結果が非常に注目されている中・・・

 

まさか、まさかのSEPTENI RAPTURESCyberAgent Legitのメンバーの中に、新型コロナウィルス感染の陽性者が出たという事で欠場・・・!!!

 

え!?え!?これって点数どうなるの!?

→・・・順位は最下位扱いになって、CHAMPIONSHIP POINTは2pointのみ入り、オーディエンスポイントは0だそうです。(厳しい・・・

特にSEPTENI RAPTURESは上位4位以内に食い込んでいただけに、今回の欠場はかなり痛い。

でも欠場を決めたこの2チームは、英断だったと思います。

次のRound12の時には、この悔しさをぜひステージにぶつけてほしいです。

 

では、今回7チームの感想を素人目線で(ステージ順です)

 

①SEGA SAMMY LUX

毎回ステージが始まる前に、それぞれのチームの曲が流れて、ダンサーさんたちが意気込みとダンスをそれぞれ披露しているのですが、Round10から、各ダンサーさんたちの名前のテロップがつくようになって、それにあわせて個人のソロダンスや個性が見れるようになったのがありがたい!

てことで、今回はステージ入る前の動画も一緒に載せておきます。

是非お気に入りのダンサーを見つけてみてください♪

今回のコンセプトは「マジック」!

なるほど、出だしの赤いハンカチが飛んでいくギミックが面白かった~(*´з`)

でもその赤いハンカチが一枚ステージ上に落ちてしまってて、これ踏んでこけないか?とハラハラしていましたが、そのあとのCANDOOさんのソロでうまく回収してましたね~!(さすが

坂見さん以外のDANCER JUDGEが厳しかったな~

どうしてもこれまでのステージを知っているJUDGEとそうでないJUDGEとで、得点の差があるのが気になるところ。

 

②USEN-NEXT I’moon

出だしは超かわいい女子高生、だけどステージが始まると・・・お?どこかで見たような・・・あぁ!以前登美丘高校ダンス部が踊って大ブレークしたバブリーダンス!

その動画をここに張ろうかと思ったのですが、今回はDリーグのRound11にスポットをあてたいので貼りませんw

あのバブリー時代のスーツをI’moonが衣装としてカスタマイズするとこうなるのか!ってくらいオシャレで可愛い✨

黒須さんから、出だしのシンクロ率がとても良かったし、前に出てくる迫力があって良かったと評価を受けてましたね~。

でもやっぱりでたー。小物使いの意義。

今回はミラーボール。あと黒須さんとLEEさんから指摘されてたファーを使った動きのつなぎ。

私的には、最後決める部分で、さりげなくミラーボール回してたのがなんか可愛くて好きなんですけどね(*´▽`*)

 

③KOSE 8ROCKS

終わった後リーダー兼ディレクターのISSEIさんが言ってました。

最後みんなでやったヘッドスピンからのヘッド2000の技は、今回SPダンサーであるKakuさんが披露したのですが、いま世界でこの人しかこの技ができないそうですよ!(すげー

へっととぅーさうざん?ってなんじゃ?と思って調べてたら、Dewsでわかりやすく解説していたので貼っておきます。

ブレイクダンスの技一覧!全58種類を難易度別に解説! | | Dews (デュース) [ 2ページ目 ]
ブレイクダンスの技を初心者でもわかりやすいように動画付きで解説いたします。 種類ごとや難易度も加えて紹介しますので、初心者の方は必見です。 エントリー 、フットワーク、パワームーブ、フリーズ、縦系と各カテゴリの技ごとに紹介していきます!是非ご覧ください!

てか、KOSE 8ROCKSがステージで披露している技ってほとんど難易度高くね!?

軽々やっているように見えるから、大変さがわかってなかったー

素人でもわかるヘッドスピンは難易度★5!

ちなみに2000という技は難易度★6!!!

それをつなげて踊るというのは難易度どれくらいなんじゃー!?

最後の大技、ぜひチェックしてみてください★

DANCER JUDGEのMADOKAさんが面白い宿題を出してきましたよ~

それは「もっと遊んでいいんじゃないか。こんなのやっちゃったよ~、やべ~はずかし~!っていうような。もっと飛ばしちゃっても、それを説得させるスキルがあるので、もっといっちゃっていいんじゃないか」と。

このチーム、前回のジャッジコメントをちゃんとチームとして消化して生かしてくるので、次回絶対この課題をクリアしてくるはず!

見るのが楽しみです♪

 

④avex ROYALBRATS:

出てきましたー!出てきましたよー!!リーダーKAITAさん主役のステージが!!

実は結構楽しみにしてました♪

出だしがぶっとんでて楽しすぎ―( ´艸`)

ステージ上でも圧倒的に映えてる個性!!!これはくらう~!

表情すごすぎません!?変顔しながらここまで踊るのって・・・すごすぎー!

坂見さんが10点だしちゃいましたよw

これは若者ウケするわ~。

KAITAさんが小さい頃はシャイボーイだったなんて信じられない・・・

RIEHATAさんの個性を生かす手腕、お見事です!

 

⑤FULLCAST RAISERZ

 

リーダーのSoulja Twiggzさんの上から目線のダンス好きだわ~(*´▽`*)

今回は、グレイテストショーマン、的な感じでしょうか。

ところどころKOSE 8ROCKSがやった技も入っていたのかな?KRUMPの皆さんもアクロバティックな技できるんですねー!びっくり!

KRUMPのジャンルだけでここまで色々ネタを考えてこれるのがすごい・・・

私的には、Soulja Twiggzさんの背後に猛獣たちが調教されているような、そんな錯覚を覚えたステージでしたw

LEEさんも「サーカスのようだった」とおっしゃってましたね~

わかる、わかりますw他のメンバーさんたちがサーカス要員で、団長に虐げられている、という内容だったらさらに面白かったかもww(言い過ぎですね、ごめんなさい

 

 

⑥KADOKAWA DREAMS

 

KADOKAWAらしいブラックさがいいー!!(≧▽≦)✨

今回のコンセプトは「演出もテーマもなし!」

いや~潔い~!さすがKADOKAWA DREAMS、Roundを重ねるごとにどんどん好きになっていきます💕

Dリーグ終わったら、このチームどうなるんだろう?残っててほしいな~

このチーム、2次元創作物との相性すっごく良いと思うんですよ、ほんと。

世界観を表現できるスキルと遊び心があるので、角川書店とかで行われるイベントとかに出て盛り上げてほしい~!!(見に行きたいw

今回DANCER JUDGEのMADOKAさんが中々考えさせられるコメント仰ってて。

「ダンスシーンのかなり問題視するところ。表現で外にむけるじゃないですか、外外々になるんで。中身ないんですよ。コンセプトだけにおしちゃうと、基本的に中身なくなる人すっごい多いんですよ。そういう人が正直、素人に評価されやすい。それがダンスシーンで今問題視するべきところだと思っているんですけど。そこで、コンセプトなく自分たちの持っているもので出しているのが、この(良い)評価になったんじゃないかなと思っているので、そこはめちゃめちゃ自信をもって、まだまだこれからも自分たちを信じてやっていってほしい」と、あげといてからの~

「んですが、正直それが全員出来ているとは限りません。できている人と、できてない人間が正直。それが今回一位になれなかった原因かなと。」全員が全員、同じレベルじゃないというご指摘がありました。

ひえー😱キビシー!

素人から見たらみんなすごいと思うんだけど、何か違いがあるのかな~?

中身が気になる、どういうことなんだろう??スキル??

 

⑦Benefitone MONOLIZ

MONOLIZ~~~(ノД`)・゜・。

高いハイヒール履いてスゴ技を魅せるものの、評価が上がらず一番過酷な状況で闘っているこのチーム。

今回とうとうSPダンサーにDirectorのHALさんが!!!

目線はSPダンサーのHALさんとSayakaさんに釘付けでしたよ!

DANCER JUDGEのMASAOさんが、「バランスが良い分、一個突き抜けるものがなかった」っと評価されてましたが・・・

えええええええ!突き抜けてましたよ~(ノД`)・゜・。

HALさんの存在が!!!

前回のヒールを脱いだステージも良かったですが、今回はMONOLIZらしい高いヒールをはいて、ばんばんフロアもいれてきて、それでいてセクシーなステージ、圧巻でした。

そういえば昔は「こういうダンス、子供に見せられない!」と思っていましたが、今はその美しさと力強さに魅了されてます。

ジャッジからの評価は中々あがらないけど、私はオーディエンス投票にこちらを投票させていただきました!

まじで神回でしょ!これ!

 

 

今回は7チームでの戦いとなったわけですが

いつもオーディエンス投票は、有料会員(月額550円)のみ投票できるシステムだったのですが、今回のみ無料会員でも投票可能で。

さ~無料会員も投票になったら一体どうなるんだろう・・・?と

・・・まぁ予測はしていたのですが、ぶっちぎりでavex ROYALBRATSが20点獲得!

その次にKOSE 8ROCKSが17点!

3位以下は似たような点数で、たぶんポイントに大きな差があったんじゃないかな~

avexはやっぱり全国規模でダンススクール持っている分、強いと思う。

スクール通っている子達からしたら、憧れの存在でしょうし。

KOSE 8ROCKSオリンピック出場もあって、知名度が高いですからね~納得の点数。

 

 

そしてRound11の優勝チームは・・・

 

✨avex ROYALBRATS

おめでとうございまーす!!

見事な個性を出したKAITAさんがMVD!

結果の詳細はコチラ↓

第一生命 D.LEAGUE ROUND.11 結果詳細 | D.LEAGUE(Dリーグ)
D.LEAGUE(Dリーグ)とは、日本発のダンスのプロリーグです。D.LEAGUEは、誰でもダンスを楽しめる『NEW STANDARD』を掲げ、人々が日常的にダンスについて語り、ダンスが欠かせないものになる。そんなライフスタイルをD.LEAGUEは、創り出します。

 

今回の結果で、CHAMPIONSHIPに進出する2チームが決まりました!

それは、avex ROYALBRATSFULLCAST RAISERZ👏パチパチパチ

今回の結果で、なんとSEPTENI RAPTURESが5位に落ちてしまった。

ラスト1roundで、残り2チームを決める過酷な戦いとなりました!

ラストのRound12は2021年6月21日月曜日19時~、明後日です!

 

ぜひ熱い闘いを応援しましょう~(≧▽≦)♪

タイトルとURLをコピーしました