【Dリーグ 2020-21】Round12を見た素人の感想

良かったら応援お願いします!
子供のダンスを本気で応援してみた - にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ キッズダンスへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

2021年6月21日に行われた、Dリーグ、レギュラーシーズン最後の決戦Round12!

既にavex ROYALBRATSとFULLCAST RASERZの2チームはチャンピオンシップに進出することが決まっているけど、残り2枠を巡っての最後の戦いとなりました!

ではでは、熱い闘いをステージ順で素人目線で感想をば。

①KOSE 8ROCKS

すごすぎwwww

KOSE 8ROCKSってチャンピオンシップに進出範囲内にいるので、このRoundでまさかのトップバッターか~…あー(‘Д’)とか思ってたんですが、そんな気持ちもぶっ飛ぶほどの迫力ww

Yuikaさんぶんまわされすぎー!ひえー!

私的に、毎回ISSEIさんがシャウトするのがすごく好き( ´艸`)

勝ちたいって気持ちが、見てるこっちも熱く伝わってくるんですよねー!

坂見さんが「やっていることがえげつないからスローでぜひ見てほしい」って言ってましたねw

いやまじこれほんとえげつないですよwww

 

②KADOKAWA DREAMS

KADOKAWAらしい世界観!ボカロの曲で踊るの好きだな~やっぱり(*´▽`*)

すっごく自然に靴を脱いで踊ってて・・・どうやって脱いだんだ??

ゲストダンサージャッジの辻本知彦さんのコメントで、「とてもクリエイティブな振り付けだったなと感じました。一つ僕が思うことは、揃うならばイタ揃いをするか、個性があるならばもっと個性があった方が良いのかなと思いました。僕はけど、ダンスで揃えるのはあまり好きではないんですけど、どちらかをやっていただけると僕は見やすいですね。揃えるのか、形は揃ってないけども、もっとフィーリングを揃えるかっていう風になれば僕はもっと好きになるかなと思いました」愛をこめてコメントされてました。

あー揃える振り付けってそうなのかー

そうやって意識して作りこんでるか、そうでないかでだいぶ違ってきそうですね。

勉強になりました!

 

③Benefitone MONOLIZ

MONOLIZ~!!!(ノД`)・゜・。

このRound1~11までの集大成、とディレクターのHALさんがおっしゃってましたが、まさしく!!

MONOLIZって衣装からダンスまでホント世界観が美しすぎです✨

小道具使いも好きなんですよねー!扇がぱっと開いたところとかゾクゾクします(≧▽≦)

このステージ、これっきりにしないでほしい・・・どこかのイベントで踊ってくれないかな・・・

生で観てみたい!!ほんと!

 

④CyberAgent Legit

Round11で、メンバーの一人が新型コロナに感染したので、欠場していたCyberagent Legit。

今回のRoundでメンバー全員の無事な姿を見れてホッとしました!

今回のゲストダンサージャッジでWAPPERさんが、「すごく一人一人ダンスも上手ですし、ルックスもみんなカッコいいし可愛いし。Round1から見てきて、じゃぁなんでこう上位に食い込めなかったかというところでいうと、すごく心の弱さをずっと感じてました、Legitには。ほんとに上手でも、ダンスのコンペディションやっても、ダンスが上手だけじゃやっぱり駄目なんだなっていうのを、ほんとDリーグで、僕自身も見ててほんと勉強になりましたし。ほんとみんなが上手いからこそ、ムズムズしながら見てました。なので12Round ある中で、早めにみんなの心が統一されて、魅せたいことだったり、単純に個々の中の良さとかが早めにリンクすれば、もっと上位に食い込めたんだろうなというのが僕の正直な意見です。」と。

ああああああなるほどおおおおおおお!!

Legitに対しての今までのムズムズの原因はこれだったのかー!

今回のRoundとかは、全然ムズムズしなかったです。あと5Roundくらいあれば、確実に上位に入ってきてたでしょうね。

FREESTYLE DANCERのWAPPERさんのご意見、すごく勉強になりました!

 

⑤USEN-NEXT I’moon

可愛い💕という武器を存分に出してきたステージでしたね!

女子高生の衣装が可愛い💕でも大人っぽいからOLの衣装とかでもあうかも( ´艸`)

こういうステージって今までの経験上あまり点数が上がらないけど・・・最後Imoonらしい集大成でした✨

坂見さんが、「スタート時点では可愛いだけで売ろうとしている感じがしたんですが、だんだんスキル上げていって、得意なシンクロ率を上げてて、ジャズダンサーの一番素敵な…手先まできれいにそろえていくという・・・ストリート系がちょっと苦手なところをだんだんと克服して、最後には可愛らしい中にもちゃんと線がキレになりましたし、可愛いまんまでシンクロ率もあがって、すごく伸びてると思います!」とコメントされてましたね。

これまでのステージを見ていた坂見さんだからこそのコメント(*´▽`*)

 

⑥avex ROYALBRATS

avex ROYAL BRATSのステージが始まる前に、MCさんが「音楽の権利上の都合により、配信に関しては無音になります」と言われて、「え?無音?」と。

で、ステージ前の意気込み映像が流れて「わー!見たーい!!RIEHATAさんが踊るんだー!楽しみー✨」とテンションマックス状態!・・・・だったのに

ほんとに無音。音無し。

え。マジ?何この置いてけぼり感・・・てかRound12始まる前に音楽の権利確認しといてよ・・・とガッカリ。

そりゃ、三浦大知で音無しのダンスすごい!と見てましたが、あれは本当に無音状態で合わせてくるすごさがあるのであって、音消された状態で見るダンスはなんか・・・すごく興ざめしてしまって・・・

これまでの集大成だっただけに、ガッカリ感が半端なかったです。

今回、観客有のステージだったからまだ良かったものの、無観客のステージだったのなら・・・?ジャッジの人しか見れてないよね?それっていいの??

ディレクターのRIEHATAさんが踊るので、練習で大変だったから音源確認するの忘れたのかな~?とか色々考えてしまいましたよ。(でも最初からこれで踊ろうと思ってたって言ってたからなー。うーん。

音ありの動画を後日RIEHATAさんがYoutubeであげていたのを載せておきましたが。

あぁ・・・音ありの状態で、Dリーグで見たかった・・・

もう一つ言わせてもらえばね、音無しの状態でもね、踊り終わった後にDirectorのRIEHATAさんから音源について一言あればよかったんだと思うのですよ・・・(そしたらまだ置いてけぼりくらった私は救われたんですが・・・

 

⑦FULLCAST RAISERZ

avex ROYALBRATSの無音問題でガッカリして見る気をなくし・・・という心境に陥った人は私だけじゃないはず・・・

avex ROYALBRATSに続いてのFULLCAST RASERZのステージ順は今回まずかったなー

この2チームはチャンピオンシップに進出が決まっているので、余計に(勝手に)Dリーグが傲慢に思えてきて、見る気をなくしてしまって・・・当日あまり記憶になかったのですが(ごめんなさい

改めて見返すと、やっぱりカッコいいですね!FULLCAST RASERZ!

今回DirectorのTWIGGZ JUNさんも参加してのパフォーマンスで、KRUMPの良さがガンガン伝わるステージでした。

 

⑧SEGA SAMMY LUX

ステージ前の動画は上がってるんですが、肝心のステージの動画がYoutubeにアップされてないです・・・(これももしかして著作権の関係?もし動画が上がったら貼っておきます。

SEGA SAMMY LUXもチャンピオンシップに進出範囲内にいるチーム。

今回はTAKIさん主役のマイケルジャクソンをオマージュしたステージ。

いやーRound12でマイケルジャクソンもってくるなんて!セガサミの新しい一面を見た気がします。

坂見さんもびっくりしてましたが、シンクロ率が高い!

見事MVDを獲得したTAKIさん、おめでとうございます✨

 

⑨SEPTENI RAPTURES

Cyberagent Legitと同様に前回欠場していたセプラプ。

今回メンバーのKEINさんが歌っている楽曲のステージでした。

WAPPERさんが「振り付けだったり、ソロがあったり、衣装、あとは楽曲・・・トータルでちゃんと伝えようとしている意思がクリアに伝わりますね、それがすごく明確で良いと思います。色んなジャンルの今をときめくスターがいるっていう形で言うと、ラプチャーズとLegitはすごい近いものがあると思うんですけど、ラプチャーズは心のパイプが通じ合ったからこそ、途中からどんどん右肩上がりになったんだろうなという印象です。やっぱりダンスが上手でルックスも良くて、そのプラスアルファ、心のつよさっていうところが、途中から結ばれていったのが、こう結束の強さっていうのがもうしっかり目に見えて具現化できていたので、それが本当に見てて気持ちよかったです」と。

(すみません、私WAPPERさんをリスペクトしてるので、コメントをちゃんと記録しとこうと(;^_^A

特に、Cyberagent Legitとセプラプ両方にコメントされていたから余計に!!FREESTYLE DANCERであるWAPPERさんだからこその信頼あるコメントがすごく勉強になるー

 

黒須さんが、最後の戦いにしてはちょっと物足りなかったって言っていたの、私もわかりました。

あれをRound11で見れたら良かった・・・他チームとの熱量の差を感じてしまいました><

 

そして

 

今回のRound12の優勝チームは・・・・

 

✨SEGA SAMMY LUX✨

おめでとうございます!

結果の詳細はこちらから確認できます。↓

第一生命 D.LEAGUE ROUND.12 結果詳細 | D.LEAGUE(Dリーグ)
D.LEAGUE(Dリーグ)とは、日本発のダンスのプロリーグです。D.LEAGUEは、誰でもダンスを楽しめる『NEW STANDARD』を掲げ、人々が日常的にダンスについて語り、ダンスが欠かせないものになる。そんなライフスタイルをD.LEAGUEは、創り出します。

 

今回の結果を踏まえ、チャンピオンシップに進出する4チームが決まりました。

 

👑avex ROYALBRATS

👑FULLCAST RASERZ

👑SEGA SAMMY LUX

👑KOSE 8ROCKS

おめでとうございます~!

個人的にセプラプがチャンピオンシップに進出できなかったのは辛い~(´;ω;`)

 

しかし、今回の最終Roundは色々考えさられました。

まず、

 

音無し、ダメ。絶対。

これマジで心離れます。ほんと。

有料会員やめようかと思ったぐらい、一瞬で興ざめしましたから。

 

あと、最終ラウンドだからこそ、もうチャンピオンシップに進出が決まったチームは最初に踊ってもらった方がいいんじゃないのかな~

今回トップバッターの不利な状況下にも関わらず、チャンピオンシップ進出をもぎ取ったKOSE 8ROCKSはやっぱりすごい。

でもやっぱりトップバッターはジャッジのZeebraさんみたいに点数押さえて評価してくるから、本当に不利だと思う。

あと、ジャッジのりゅうちぇるさんみたいに、好みで一個人の点数差に4点以上あけてくるから、要注意だなと改めて思った。

 

そしてもうすぐ始まるチャンピオンシップ!

2021年7月1日木曜日19時スタートです!

推しチームがいなくなって寂しいけど、応援頑張ります(≧▽≦)

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました