日本初のダンスのプロリーグ、Dリーグが現在開催されてます!
視聴方法はコチラをチェック★(私はU-NEXTで見ています♪)
それでは前回記事に引き続き、2021年11月14日に行われたDリーグ2021-22 Round1の感想を書いていきたいと思います!
前回記事はコチラ▼


それでは素人目線の感想を書いていきますよー
⑨FULLCAST RAISERZ
やっぱりレイザーズは・・・かっこいいね!!!
最初のジャンプシーンも「うぉぉぉぉかっこいいー!!」って心鷲掴みだったんですけど、あのマッスル螺旋階段さらにやばいですわww
レイザーズはKRUMPというダンスジャンルのチームなんですが、前シーズンは色んなことをKRUMPで挑戦していて、意表をついてきたりして、ほんとに面白かったんです!
意表を色々つきすぎて、今回正直ネタ切れになってるんじゃ・・・?と私的には心配だったりしたのですが、彼らには美しい筋肉美と男らしいパフォーマンスがあるから大丈夫そうですね( ´艸`)
マッチョ好きの方たちは絶対見るべし!応援すべし!
次回も楽しみにしてます♪
RANKING | JUDGE | AUDIENCE | TOTAL |
4 | 73.0 | 17.0 | 90.0 |
⑩KOSE 8ROCKS
いつにもましてスゴ技過ぎますね!このチームは( *´艸`)
前回のチャンピオンシップで、テリー伊藤さんに「スキルが高いのになぜ4位だったのか、それはとびきりのスターを自分たちで作っていない、平等になっている部分がある。リーダーは非常に有能なんで、もっともっとリーダーが自分の持ち味を出して構成をつくってください」ってコメントされていたんですよね。
だからでしょうか?曲の歌詞に注目してほしい~!それぞれのメンバーのアピール歌詞になっているのがすごく熱くって!!(できればそれに合わせてのカメラワークにしてほしかったw
RANKING | JUDGE | AUDIENCE | TOTAL |
3 | 71.5 | 19.0 |
90.5 |
⑪SEGA SAMMY LUX
私の大好きなCanDooさんが、今シーズンからディレクターに!!
若いイケメン集団を引き連れての圧巻のダンスに、あのドレッドヘアのような髪型がよく合うww
ダンサージャッジのPEETさんが、「めちゃくちゃ16ビート使って、身体がこうめちゃくちゃノってる部分から、いきなり止まったりとか、手だけとめるとかっていう振り付けの中でのメリハリを持ってくるのが滅茶苦茶難しいんですが、いとも簡単に表現してくれて、すばらしいものがあったと思います。個人的にはこのスタイルでスローチックなものをこれから見てみたいなと思いました」ってコメントされてましたね~。
確かにバラードな感じのセガサミみたいですね(≧∇≦)
RANKING | JUDGE | AUDIENCE | TOTAL |
1 | 74.5 | 18.5 | 93.0 |
そして今回、栄えある優勝チームは・・・
✨KADOKAWA DREAMS✨
✨SEGA SAMMY LUX✨
何とこの2チームが同点一位!!
おめでとうございます~(≧∇≦)✨
今回改めて思ったことは、やっぱりオーディエンスポイントなめちゃあかんね、ってこと。
前回は有料会員しか投票できなかったんですが、今回から
- 年額会員・・・5P
- 月額会員・・・2P
- 無料会員・・・1P
と変更になってるんですよ!
正直素人の目からしたら、どのチームもすごくてカッコいいので、このRoundではこのチームがエモいから投票する!っていうよりは、推しチームの応援に投票する!って方になっちゃうんですよね。
今回1位となったKADOKAWA DREAMS、前回のシーズンではオーディエンスポイントはあまり入っていなかったんですが、今回18.5も入ってたのにびっくりしました!
それで色々調べてみたんですが、オフシーズン中に全国規模でメンバーのワークショップを行っていたんですね!
それにYoutubeチャンネルも充実してきていますし、これからどんどんKADOKAWA推しが増えるかもしれませんね!

だっていまだにDリーグを知らないキッズダンス習っている子達たくさんいるから、それぞれのスタジオに顔出してワークショップして、チームアピールすれば一発でファンになってくれると思うんだけどなぁ(もちろんお母さんを巻き込むの大事
シーズンが始まってしまった今となっては中々厳しいと思いますが(;^_^A
あ、私は個人的にMONOLIZのYoutubeチャンネル好きです( ´艸`)
それぞれのチームのYoutubeチャンネルありますので、ぜひググって探してみてください♪
では次回のRound2は
2021年11月25日木曜日 18:30~
です!要チェック★