このカテゴリーでは、occultAmが手掛けたあみぐるみやその他の手作り作品を紹介しています。それぞれの作品には独自の物語や背景があり、さまざまなニーズに応じて作り上げた作品たちが集まっています。それぞれの作品がどのような目的で作られたのか、その背景やストーリーをお楽しみください。

あみぐるみでよく見かける動物と、私が挑戦したダックスフンドの物語
あみぐるみといえば、やっぱり クマ が定番でしょうか。あとは ウサギ、猫、犬・・・これらは、多くの作家さんたちがいろんな可愛らしい作品を作って販売されていますよね。その分、競合も多いジャンルなので、私はあえてその道に挑むことは避けてきました...

ドードー鳥のあみぐるみを作ってみた
こんにちは!今日はちょっと特別なあみぐるみ、ドードー鳥を作ったので、そのご紹介です。小さい頃、私はこの絶滅した不思議な鳥に惹かれていました。今は絵本や物語の中でしか見られないドードーですが、ぽってりした体とちょっととぼけた表情が、どうにも忘...

ウーパールーパーのあみぐるみを作ってみました
以前イモリのあみぐるみを作ったのですが、今回はその延長で、ウーパールーパーに挑戦してみました。ウーパールーパーは、水中でのんびり暮らす両生類。前足の指は4本、後ろ足は5本──そんな小さな違いにも、命の個性が宿っています。制作で一番悩んだのは...

鏡の国に囚われたアリス:ダークファンタジーあみぐるみ
1.Introduction: Alice Trapped in the Mirror World「鏡の国、その世界は美しい反面、誰もが迷い込むと二度と戻れない場所でした。そこに囚われたのは、かつて『不思議の国のアリス』として知られた少女。...

奥深いイモリの世界
小さい頃、家のため池にアカハライモリが住み着いていて、そのイモリを眺めるのが好きでした毒々しいおなかの色や模様にも魅入られていまして前々からあみぐるみでアカハライモリを作っていましたが、ほかのイモリのオーダーもいただくようになりました。私自...