よもやま話とぼやき

ここでは、日々の小さな出来事や愚痴、よもやま話を気ままに書いています。時には笑い、時には共感できるエピソードをお楽しみください。肩の力を抜いて読んでいただけると嬉しいです。

よもやま話とぼやき

今日は一粒万倍日 × 寅の日!運気UPのためにやるべきこと&寅のあみぐるみ

今日は 「一粒万倍日 × 寅の日」 という、運気がグンと上がるスペシャルな日。「一粒万倍日」は、一粒の種が万倍にも実るとされる吉日ですが、始めることだけでなく 準備を整える日 と考える説もあります。「寅の日」は、金運や成功をもたらす吉日。こ...
よもやま話とぼやき

異国のあみぐるみ事情—タイ旅行で感じたこと

父母の古希のお祝いに、家族みんなでタイ旅行に行ってきました。実は父は昔からタイの友人と長く交流があり、その友人が日本に来た際には一緒にもてなしたり、父がタイへ行く時には私も同行させてもらったりと、これまで何かとお世話になってきました。おかげ...
よもやま話とぼやき

編み物界で話題の「商用OK本」!知っておきたい著作権とマナー

少し前の話ですが、「とうとうこんな本まで出たんだ!」と驚いた一冊があります。その本とは・・・ 商用OKなあみぐるみの本 です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||...
よもやま話とぼやき

子供の頃の夢中が今の私を作った:アリスとヤダモンとの出会い

この前、久しぶりに「アリス・イン・ワンダーランド」の映画をテレビで見ました。ティム・バートン監督が描くあの独特の世界観、本当に好きなんです!アリス・イン・ワンダーランド (吹替版)思えば、子供の頃から「不思議の国のアリス」にはずっと魅了され...
よもやま話とぼやき

あみぐるみの長時間作業の退屈を解消している方法

長時間作業をしていると、どうしても退屈してしまうことがありますよね。あみぐるみ作家の私も、同じ悩みを抱えていましたが、最近見つけた方法でその退屈を解消しています。あみぐるみを作りながら、8時間とか普通に作業していると、なんだかんだで飽きてく...