未分類 子供たちが制服登校に!悩ましい「Yシャツのアイロンがけ」問題を解決する方法 子供たちが小学校を卒業し、私服投稿から制服登校に変わると、意外なところで問題が発生するんですよね…。その一つが、「Yシャツのアイロンがけ」。みなさん、この問題どうしてますか?アイロンがけ、やっぱり毎日はキツい…私が小さい頃は「自分のYシャツ... 2024.09.27 未分類
モモ小5テツ小2 今日で学年最後の日? 安倍首相が決断しましたね~このニュースを見てびっくりしました。この決断には賛否両論があると思いますが、感染問題は迅速な行動が必要と思いますので、遅いじゃないかと思ったくらい。この決断を決めるまでに色々と葛藤があったでしょうね・・・今日学年最... 2020.02.28 モモ小5テツ小2未分類
未分類 子供にゲームを与えるタイミング(3) モモが小学3年生、テツ年長組の時にとうとう我が家はWii Uデビュー その時買ったソフトは最大4人プレイできるカービィのゲームと、もとから内蔵されていたスプラトゥーンのゲーム。そう、スーパーマリオみたいに問答無用で即死がない。子供が何回でも... 2019.11.08 未分類
未分類 子供にゲームを与えるタイミング(2) 前回の投稿よりさらに追加したゲーマーダンママまとめ↓今は目が疲れるのでほとんどしなくなりました。以前は徹夜でもやっていたのに。年を取ったという事でしょうか・・・まぁ自分の小さい頃がこんな感じで後悔しているので、子供には同じ過ちを歩ませたくな... 2019.11.06 未分類
未分類 子供にゲームを与えるタイミング(1) 子供にゲームを与えるか与えないか。与えるなら何歳ころか。私が小学生の頃、ファミコンがとても流行っていました。お友達の家で初めてドラクエをやった時、あまりの面白さに衝撃を受けました。も~やりたくてやりたくて・・・親やサンタさんにねだりましたが... 2019.11.04 未分類