モモ小6テツ小3 曜日感覚もなくなってくる今日この頃 まだ緊急事態宣言下なので、イベントもなく・・・お出かけすることもなく・・・毎日淡々とすごしている今日この頃です。 あ、明日祝日なんですね~ 「建国記念日」か~ 日々テレビで我が国の政治家たちディスりまくられているせいで、余計に疲れてテレビ... 2021.02.10 モモ小6テツ小3
モモ小6テツ小3 子供と一緒に遊んでいますか? 子供が生まれるまでは、一緒に○○して遊んであげよう、毎晩本を読んであげよう、子守唄を歌ってあげようと色々夢を膨らませていました。 子供が生まれて早12年。 日常に追われて一人になりたくて。。。あんまり子供と接してなかったな~ ... 2020.07.21 モモ小6テツ小3
モモ小5テツ小2 うちではサンタはゲームをプレゼントしないんだ クリスマスまではサンタネタで。 我が家にサンタは来ますが、子供たちは決してこのゲームソフトが欲しい!とはお願いしません。 ちなみに我が家では何か欲しいゲームがあれば、テストの百点枚数がある程度貯まれば買うシステムになっています。 このマイ... 2019.12.04 モモ小5テツ小2
モモ小5テツ小2 お友達をとるかゲームをとるか テツが小学2年の時のとある事件? ・・・・・15分後そしてA君のおうち付近まで、テツの友達と来たけどA君のおうちがさすがにわからない。30分たっても迎えに来る気配なしなんだかんだとありまして、一応無事?にA君のおうちにたどり着けて、A君の... 2019.11.19 モモ小5テツ小2
未分類 子供にゲームを与えるタイミング(3) モモが小学3年生、テツ年長組の時にとうとう我が家はWii Uデビュー その時買ったソフトは最大4人プレイできるカービィのゲームと、もとから内蔵されていたスプラトゥーンのゲーム。 そう、スーパーマリオみたいに問答無用で即死がない。 子供... 2019.11.08 未分類