初めてのダンス、全然ついていけない

良かったら応援お願いします!
子供のダンスを本気で応援してみた - にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ キッズダンスへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

モモがJAZZを習い始めた頃の話です。

レッスンは基本親は見に来ませんでした。

子供が親がいると集中できなくなるので、という理由だそうです。

唯一見れるのはレッスン終わりの15分程前。

レッスンの流れは、先生によって違うと思いますが ストレッチ→基礎トレーニング(リズム取りや基本動作の練習)→曲のふりつけ練習 といった形でした。

なので、曲のふりつけを少し見れるのですが、、、、まぁ心配した通りついていけない(>_<)

あれ?あれ?どっちの足だっけ?みたいな感じで、先生のフリを見てもどう動いてもいいかわからない状態。

これはやばい。新体操のフリと全く違って複雑すぎる…

先生に動画を撮っていいか許可を取って、モモではなく先生の動きの動画を撮影しました。(モモの動きを撮影して、できていないところを指摘する以前の問題だったので)

帰ってからの特訓

帰ってから動画を見せながらモモに練習をさせてみたのですが、1フレーズの動きで短いはずなのに、先生の動きが速すぎて、動きが理解できない。

ただ頑張れ頑張れ!と応援するだけではダメだ( ;∀;)と思い、母が先にフリを覚えてみる。うーん、こんな動きはやったことない・・・難しい・・・

でもなんとか動きを理解し、曲や動画を流さないで声でカウントをとりながら、モモにわかりやすく ゆっくりと 動きをまねさせてみました。

動画を見てもできないことに泣いていたモモも、「かーちゃんがおどってる!」と衝撃?を受けたらしく、機嫌を直して一緒に練習してくれました。

動きを理解できたら、だんだん速く動けるようにまた練習し、最後に曲を流して動いてみました。(もちろん、母も)

できた時の達成感!思わずモモとハイタッチ(笑)

(うーん、1フレーズで踊れるようになるまで2時間以上かかったなぁ・・・なかなかこれは厳しいなぁ)と不安がかなりよぎったけど。

毎週のレッスンのたびに行いました、はい。

子供が一人でフリを覚えてできるようになったら、毎日おだてて踊ってもらいました。

なぜなら、「子供は覚えるのは早いけど、忘れるのも早い」

これ、DWEで身に染みてわかりましたから…

私も一緒に踊るのはちょっと体力的にきつく、また一から教えるのはご免だったもので(;^_^A

だんだんフリがむずかしくなって、私でもついていけなくなった時は旦那にお願いしました(旦那様ありがとう!)

「かーちゃんができないことを、自分はできる!」

と自信にもつながったようです、はい。

だんだんと親がゆっくりと噛み砕いて動きを理解させて練習していたダンスのフリも、半年もたつと親無しで理解して踊れるようになってきました。

先に足を練習する!これ大事(*´з`)

なので、今ダンス習い始めて子供がついていけないと心配しているお母さん!最初は一緒に練習するのがおすすめですよ!

ずっとその練習をするわけではないですから!親がいなくてもできるようになってきますから、今だけと思って一緒に楽しんで練習するといいですよ(^^)/

タイトルとURLをコピーしました