ダンスバトルを通して気づいたこと

良かったらクリックして応援お願いします!

にほんブログ村


人気ブログランキング

モモは、どんな曲でもその曲にあったダンスが即興で踊れるようになりたい!とのことで、現在HiphopとLockとJazzとPopとReggaeを習っています。

ダンママ
よくほんと頑張るもんだねぇ
てか、曲の違いがかーちゃんはマジでわからないんだけど

そしてFreestyleのダンスバトルによく行くようになったのですが、受付の際よく聞かれるのがコレ。

 

「モモちゃんのジャンルはなんですか?」

 

ダンママ
え・・・ジャンル。。。ジャンルは何になるんだ??
こんだけやってるとわからなーい!!!

かーちゃん、私ジャンルなんて答えたらいいんだろう??
モモ

ダンママ
モモが一番好きなジャンルでいいんじゃない?

えー!全部好きだから選べない!
モモ

ダンママ
じゃぁ一番得意なジャンルでいいじゃん!

どれが得意かわかんないよー!どれも難しいけど楽しいし!
モモ

結局、いつも悩んで最後に書くのは「フリースタイル」と書いてました。

しかし、最近になってようやく気付いた。
ダンママ
・・・あれ?
ダンスバトルに使われる曲って、その子のジャンルに合わせた曲をかけてくれてるんじゃね!?

うーん、気づくのが遅かった。

っていうか・・・

ダンママ
みんな自分の好きなジャンルに特化してるし、好きなジャンルの曲がかかって踊るんだからそりゃうまいよね・・・

そんな中で闘うなんて・・・
モモ、不利なんじゃない!?

「フリースタイル」と書いたモモがバトルする時は、モモが苦手な曲が結構かかっていて、いつも踊りにくそうに闘っていました。

 

そりゃぁそうだよね・・・

 

ダンママ
モモ・・・
ジャンルは決められないとしても、好きなジャンルの曲はあるんじゃない?踊りやすいジャンルとかさー

うーん・・・
私の好きな曲・・・

えーJazzで使われる曲が好きかなー
モモ

ヽ(・ω・)/ズコー


ダンスバトルではめったにかからないやーん!!!(ジャズダンスバトルってのはどこかでやってるらしいけど、結構レア)

今現在この壁に大きくぶち当たっております・・・

 

次のバトルの時にジャズって答えてみようかなー(゜_゜)

そしたらジャズの曲かけてくれるのかなー(゜-゜)