気が付けば一カ月に一回のブログ投稿になっていて、この状況はまずいと思っている今日この頃です。
マスク生活は相変わらずですが、コロナ禍の緊張感が若干薄らいでいますね~
今年から、徐々に学校のイベントも色々とやるようです。(PTA活動、去年に済ませていてよかった・・・
最近のモモはというと
ダンママ
ちょっとドラッグストア行ってくるね~
あ、私も一緒に行くー!
モモ
ダンママ
ほいほい、いいよ~
~ドラッグストア店内にて~
モモだけ真っ先にコスメ売り場に行って物色
見てみて~!
これ○○第一位だって!
私、こーゆーの持ってないし、買ってもいい?
これ○○第一位だって!
私、こーゆーの持ってないし、買ってもいい?
モモ
ダンママ
モモは肌が弱いんだから、あんまり海外産のは使わない方が良いからね・・・
まぁこれなら Made in Japanだし、まあいいよ
まぁこれなら Made in Japanだし、まあいいよ
ありがとー!
あ!これも!
この前雑誌に載ってたから、使ってみたかったんだよね
あ!これも!
この前雑誌に載ってたから、使ってみたかったんだよね
モモ
ダンママ
(ま、まさかのコンシーラー・・・!)
かーちゃん、コンシーラーなんて使ったことないよ・・・
モモ、かーちゃんより女子力高いね・・・
かーちゃん、コンシーラーなんて使ったことないよ・・・
モモ、かーちゃんより女子力高いね・・・
やだな~
こんなん普通だって~!
こんなん普通だって~!
モモ
ダンママ
イマドキの中学生って皆こういうの買ってたりするの?
うーん、美容に気を遣ってる子とまったく気を遣っていない子の両極端って感じかな~
まったく気を遣っていない子は化粧水すらぬってないみたいだし
まったく気を遣っていない子は化粧水すらぬってないみたいだし
モモ
ダンママ
え!
それはニキビとかヤバくなるんじゃないの??
それはニキビとかヤバくなるんじゃないの??
うん。みんなニキビがヤバくなってきて、洗顔や化粧水とかを慌ててちゃんとやりだしたみたい
モモ
ダンママ
あー・・・マジか・・・
一回ぶわってできると中々治らないから大変だろうねぇ・・・
その点モモはまだニキビないね。
一回ぶわってできると中々治らないから大変だろうねぇ・・・
その点モモはまだニキビないね。
メイク好きな子は美容系YouTubeとかで情報得て実践してるから、肌がきれいだよ~
私も肌綺麗ってよく言われるよ♪
私も肌綺麗ってよく言われるよ♪
モモ
ダンママ
それは良かったね
あ、それにモモはニキビが一個できたら、ちゃんとオロナイン塗ってチョコレートも食べないようにしてるもんねぇ
あんたエライねぇ
あ、それにモモはニキビが一個できたら、ちゃんとオロナイン塗ってチョコレートも食べないようにしてるもんねぇ
あんたエライねぇ
だって絶対ニキビできたくないしー!
メイクできなくなるじゃん
モモ
この後ちゃっかりチークも買わされました(;^_^A
ダンママ
前までは・・・子供がメイクするなんて早すぎるって思ってたけど・・・
私が高校の時だってメイクにハマった子達は不良扱いだったけど、今や私の娘は中学生でメイク道具が私よりも多いという・・・(笑)
私が高校の時だってメイクにハマった子達は不良扱いだったけど、今や私の娘は中学生でメイク道具が私よりも多いという・・・(笑)
ちなみにモモは、不良でも派手系のグループでもありません。
親の私から見たら、おとなしいグループの一人です。(ダンスやってても・・・いわゆる陰キャにちかい・・・
特に私の価値観ががらりと変わったのは、Twitterのこの漫画を読んでからでした。
すごくすごく共感したんです!!!
私の場合、高校卒業して大学行くために初めて親元を離れる際に、親に連れられて田舎の化粧品コーナーでメイク道具一式を販売員さんと一緒に選んで購入しました。
その時、産毛すらそってなかった私の顔を見て、販売員の方が笑ったのを今でもトラウマ的に覚えています。
そのことがきっかけで、大学時代もメイクにイマイチはまれず・・・苦手意識を持ったままで。
追い打ちをかけるように、大学の卒業式に袴を着た際、美容室の人にメイクもやってもらったのですが、首と顔の色が違い過ぎる(顔だけ異常に白い)という残念なことになり・・・(だから記念写真見るのも嫌
だからモモには、私みたいな悲しいことにはなってほしくなかったんですよね。
いやほんと、メイクってたゆまぬ努力ですよ・・・
別に中学校へメイクしていっているわけではないです。
ダンスに行くときに、メイクを楽しんでやってから気分上げてレッスンに行ってるからいいかなと。
ダンママ
マスクしてるからメイクしててもわかんないでしょってことで、ほとんどノーメイクで外で歩いている私より、よっぽど偉いわ(笑)